例会の報告
Meeting report第1537回例会
2025年1月22日No.1512号
会長時間
						会長 吉田尊禮
職業奉仕はロータリーの核心であり、多くの会員にとって、世界中の地域社会で奉仕を行う土台となるものです。ロータリーの職業奉仕では、地域社会のニーズに取り組み、支援を必要とする人たちが自らの力で生活を立てていけるよう支援するため、多彩な職業の知識とスキルを活用することが求められます。								
職業奉仕はどのように実践できるでしょうか。以下にいくつか の方法をご紹介します。								
 • 例会で、各会員が自分の職業について話し、互いの職 業について学び合う								
 • 地域社会での奉仕プロジェクトで職業スキルを生かす								
 • 高潔さを重んじて仕事に取り組み、言動を通じて模範 を示すことで倫理的な行動を周囲に促す								
 • 若者のキャリア目標を支援する								
 • 専門能力の開発を奨励し、指導する 								
職業奉仕を実践例から学ぶことができます。同様または類似した活動をクラブで実施したり、これらの例を参考に現在の活動を見直したりして、行動しましょう。								
誕生会員スピーチ
![]()  | 
クラブフーラム
職業奉仕について
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
ニコニコBOX
SMILE BOX
- 吉田尊禮会員 武田龍雄会員 瓜生智則会員 前田啓太郎会員 國政秀一会員
 - 本日、クラブフォーラムよろしくお願いします。
 
- 瓜生智則会員
 - 1月15日の経済レポートに瓜生智則税理士事務所の紹介が掲載されました。ますます頑張ります。
 
- 木本薫会員
 - 今年はいい事がありそうです。大いに期待しています。
 
- 森中祥二会員
 - 今日も仕事で早退します。
 
- 中尾文治会員
 - 本日の例会途中で退出します。申し訳ございません。
 
- 当日計
 - 18,000円
 
- 累計
 - 748,000円
 
1月29日のプログラム
ハイパフォーマンス組織プロデューサー
(元海上自衛官・防災士)
浅野 潔様
2月5日のプログラム
広島第一検察審査会 事務局長
小田克彦様
出席報告
(例会運営委員会)
								1月22日出席者
- 会員総数44名
 - 出席会員31名
 - 欠席会員13名
 - ご来客1名
 - ゲスト0名
 
来客者紹介
(親睦家族委員会)
								1月22日出席者
- 広島北RC1名
 
幹事報告(瓜生 智則)
・ロータリーの友1月号を配布しております。本日のクラブフォーラムで使用します。
		  
  



					