例会の報告

Meeting report

第1447回例会

2022年10月5日No.1422号

会長時間

会長 森中 祥二

こんにちは 会長の森中です
本日は 【酒井雄哉(さかい ゆうさい)】氏についてお話しさせて頂きます
出生地 大阪府 1926年~2013年 天台宗 北嶺(ほくれい)大行(だいぎょう)満大阿闍(まんだいあじゃ)梨(り)
阿闍梨とは教授もしくは軌範師(キハンシ)の意味:仏道の中でも最も厳しいとされる「比叡山千日回峰行」を2度達成した行者(生き仏”と称され、惜しまれつつ87歳で亡くなった)
この方は第二次世界大戦後に職を転々とし借金に追われ奥さんが自殺に追い込まれるなど33歳で結婚するが、僅か数か月で妻に自殺されてしまった
波乱万丈の後 40歳から比叡山へ上がって得度(トクド)(仏門に入り僧となる)したと言う変わった経歴のお坊さんです
しかしその後「比叡山千日回峰行」「千日」と言われるが実際に歩む日数は「975日」で残りの「25日」は「一生をかけて修行しなさい」という意味である。。という約7年かけて260ヶ所 約4万㎞(地球1周)を1000日かけて真言を唱えながら山中を巡拝(歩く)し 睡眠はわずか2時間という荒行(アラギョウ)を2度も成し遂げた人であります(1年でワラジを200足はきつぶす)
荒行は行中では雨の中 風の中 病気の時でも休むことなく続けなければならず途中で行を続けられなかった時は自害を覚悟で白装束を身にまとい短剣と埋葬料10万円を携帯する事になっている さらに最大の難関は700日目の「堂入り(四無行)」9日間 断食・断水・不眠・不休(横になれない)を続け行者は真言を10万回唱え続けなければならない

この荒行を2度満行した行者は1300年を超える比叡山の歴史の中でも3人しかいないという そんな荒行を47歳から始め60歳の最高歳で2度も満行(達成)されたのが 酒井大阿闍梨です
【本日の座右の銘】
・いつやろうか いつ始めようか?と思って迷っているとその日は来ないのだから思いついた事はすぐやりましょう
・失敗したらどうしようか・・・なんて やる気がないからそう言う事を考えるんだよ

ニコニコBOX

SMILE BOX

広島北RC 中尾様 常岡様 山本様 合田様
本日は当クラブ新会員さんのメークアップの練習に例会参加させて頂きました。よろしくお願いいたします。
堀江正憲会員
広島北ロータリークラブの中尾建三様久しぶりにお会い出来て光栄です。これからもよろしくお願いします。
森中祥二会員 高野憲一郎会員 髙橋竜也会員 吉田壽美枝会員 中尾文治会員 瀬川長良会員 星月光生会員
封帆さん本日は卓話よろしくお願いします。日本語でお願いします。
星月光生会員
10月4日に米山奨学生の封帆さんが広島市立大学の学生と先生合せて13名で私のお寺に見学に来てくれました。漆を使った仏具などさまざまな作品を見学していただき説明した私もとても勉強になりました。ありがとうございました。
武田 龍雄会員
本日ご案内のとおり恒例の日本画展を広島信用金庫八丁堀支店10階で今月いっぱい開催しています。無料ですので是非お立ち寄りください。
久保井邦宏会員
毎年の事ですが、学校の関係で長らくお休みをしました。これからは出席出来ますのでよろしくお願いします。(大枚)
当日計
64,000円
累計
356,000円