例会の報告
Meeting report第1540回例会
2025年2月12日No.1515号
会長時間

会長 吉田尊禮
2月23日はロータリー設立記念日です。1905年(明治38年)のこの日、アメリカ・シカゴで、青年弁護士ポール・ハリスが友人3人とともに世界初のロータリークラブを設立しました。ロータリークラブは、「会員同士の親睦を深め自己啓発を進めながら自分の職業を生かして世界や地域に奉仕して行くこと」を目的としています。現在では200以上の国や地域に約3万のロータリークラブがあり、約120万人の会員がいます。輪番・回転にちなみ、6本スポークの歯車がシンボルマーク(エンブレム)であります。2 月 23 日は、最初のロータリークラブの会合が 開かれた記念日であり、現在は「世界理解と平和の日」World Understanding and Peace Day と 呼ばれています。皆さんは、どんなロータリアンであるべきか考えられたことはありますか。「世のため人のために奉仕する心を持って職業を営むべし」という心がけで、ロータリーにおいて職業奉仕に勤しみます。職業奉仕とは、ロータリーの中核をなす本質的要素であり、基本概念でも あります。また、ロータリーにて職業倫理を 学ぶために卓話を聞きます。職業人同士の体験談、知識、知 恵等を耳にし、職業倫理を互いに学び合ってい ます。 そして、次第に自分自身が磨かれ、ロ ータリー(職業倫理)が身についていくものと 確信しております。共に、「入りて学び出でて奉仕せよ」 を実践しようではありませんか。
クラブフォーラム
(国際交流・国際奉仕について)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニコニコBOX
SMILE BOX
- 吉田尊禮会員 武田龍雄会員 瓜生智則会員 前田啓太郎会員 國政秀一会員
- 本日のクラブフォーラムよろしくお願い致します。
- S.A.A
- 全員出宝をお願いします。
- 当日計
- 35,000円
- 累計
- 860,000円
2月19日のプログラム
3RC合同夜間例会
3月5日のプログラム
ルーチェ鍼灸院 代表 河北景子様
出席報告
(例会運営委員会)
2月12日出席者
- 会員総数44名
- 出席会員29名
- 欠席会員15名
- ご来賓0名
- ご来客1名
- ゲスト0名
来客者紹介
(親睦家族委員会)
2月12日出席者
- 広島北RC1名
幹事報告(瓜生智則)
・ロータリーの友2月号を配布しております。
・3月プログラムを配布しております。 3月26日の例会は12時30分からリーガで例会を行い 13時から古川公園の植樹した桜見学に行きます。
・3月19日の休会のお知らせを配布しております。
・4月2日のパートナー同伴夜間例会のご案内を配布しております。出欠のご回答は3月12日(水)までにお願い致します(於:ラセッテ本店 18:30~)
・4月29日(水・祝)に開催します広島14RC合同懇親ゴルフ大会は当クラブがホストにて開催します。ゴルフをされない方もご参加いただき運営にご協力くださいますようお願いします。なお、メークアップ対象行事とします。その際に着用しますクラブジャンバーを購入します。名簿を回覧しますのでサイズのご記入をお願いします。
・次週の例会は3RC合同夜間例会へ変更しております。18時30分からリーガロイヤルホテル広島ですのでお間違えないご注意ください。