例会の報告

Meeting report

第1538回例会

2025年1月29日No.1513号

会長時間

会長 吉田尊禮

1月19日は「家庭用消火器点検の日」です。消防への緊急通報番号「119番」にちなみ、(一社)全国消防機器販売業協会 が1991(平成3)年に制定しました。ご家庭に設置している消火器に点検義務はありませんが、いざという時の ために、ぜひこの機会にご自身でチェックしてみることをおすすめします。消火器が使用期限内であっても、半年に一回程度、異常がないかチェックしましょう。
また、古い消火器は「廃消火器リサイクルシステム」により回収し、メーカーでリサイクルを行っています。回収した廃消火器は再資源化され有効活用されています。お近くの回収窓口はホームページで検索できます。冬場は空気が乾燥しており、火災が発生しやすい季節です。いざという時に、使えなくて困ることのないよう、万一の火災への備えをしておきましょう。

ニコニコBOX

SMILE BOX

吉田 尊禮会員 瓜生 智則会員 前田啓太郎会員 國政秀一会員
ハイパフォーマンス組織プロデューサー浅野様本日の卓話よろしくお願い致します。
長松俊典会員
本日は元海自1佐の浅野様をお迎えし卓話をいただきます。海上自衛隊で多くの実任務や災害派遣に従事し現在は「ミリタリー組織マネジメント」を活かしたビジネスコンサルティングを展開されています。本日は貴重なお話しを伺えることを楽しみにしております。
前田啓太郎会員
本日は出張の為早退します。
S.A.A
本日は旧正月です。おめでたい日ですので全員出宝を
お願いします。
当日計
45,000円
累計
793,000円