例会の報告

Meeting report

第1506回例会

2024年4月17日No.1481号

会長時間

会長 髙野憲一郎

皆さん、こんにちは。桜が終わったかと思うと暑い日が続きますが、体調の方は、如何でしょうか?この気温差についていけないのは、私だけでしょうか? 4月14日(日)に行われました、広島安佐ロータリークラブ様の事業の一つであります比治山公園清掃活動に参加させて頂きました。広島陵北ロータリークラブからは14名のメンバーに参加して頂き、とても暑い中有難うございました。清掃内容として、山の斜面のゴミ清掃、側溝の清掃や公衆トイレの清掃を行い、私は、G7広島サミット参加各国首脳が記した「平和へのメッセージ」顕彰碑を掃除させて頂きました。清掃を終えて、「たくさんのゴミが捨てられている」と、改めて考えさせられました。4月は、「環境月間」です。まだ食べられるのに、捨てられてします食べ物のことを「食品ロス」といいますが、食べ物を捨ててしまうのは、もったいないだけでなく、地球環境にも悪影響を与えます。日本での食品ロスの原因は、大きく分けて2つあります。一つは、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなど小売店での売れ残りや返品、飲食店での食べ残し、売り物にならない規格外品といった事業系食品ロスや、もう一つは、家での料理の作り過ぎによる食べ残しや、買ったのに使わずに捨ててしまうこと、料理を作る時の皮のむき過ぎなどの家庭系食品ロスです。食品ロスを放置すると、大量の食べ物が無駄になるだけでなく、環境悪化や将来的な人口増加による食糧危機にも適切に対応できません。食品ロスの削減は、先進国にとっても途上国にとっても、避けて通れない喫緊の課題となっています。本日は、こいこい食堂 代表 室田邦子様に、「こども食堂について」の卓話をお願いしております。こども食堂は、主に子供や親子を対象に無償または安価な食事を提供する場で、家でも学校でもない場所として子供たちを受け入れ、地域で子育てをしていく場としても考えられ、こども食堂の多くは地域の方々や民間団体の方々によって運営され、年々増えています。本日の卓話者、室田邦子様には、最後まで宜しくお願いします。4月第3例会の会長時間を終わらせて頂きます。有難うございました。

ニコニコBOX

SMILE BOX

広島安佐ロータリークラブ 奥芝隆様
14日の広島安佐RC奉仕活動に高野会長をはじめ有志の方々の参加によりいつも以上の活動が実施できました。準備から後片付けまで大変お世話になりありがとうございました。(大枚)
高野憲一郎会員 吉田尊禮会員 星月光生会員 横須佳織会員 瓜生智則会員
室田様本日の卓話よろしくお願い致します。
大場常幸会員
孫娘が小学校に入学しました。元気で通学してくれるように願っております。
川中敬三会員
一番大きい孫が同志社女子大学へ入学、一番小さい孫がピカピカの安田小学校1年生、お姉ちゃんと仲良く学校へ行きました。かわいいですよ。
小川嘉彦会員
4月15日に「春の全国交通安全運動にかかるパレード」が本通商店街でありました。広島市都心交通対策実行委員会の会長としてパレードの先頭を歩きました。
当日計
69,000円
累計
965,000円