例会の報告

Meeting report

第1417回例会

2021年10月27日No.1392号

会長時間

会長 山田和弘

こんにちは!会長の山田です。本日はいよいよ、
緊急事態宣言解除後の、久々の夜間新入会員歓迎会が開催できまして、大変うれしく思っています。
さて今日は、維新塾の林英臣(ひでとみ)先生のホームページのコラムより、人間関係の間合いを、どう取れば良いのか?というお題からのお話です。
徒然草を読んでいると「それそれ!そういう事ってあるよね!」とか「そうそう!私もそれを言いたかった!」などと、しみじみ感じさせてくれる場面に出会います。読者にそう感じさせる理由は、やはり兼好法師が持つ鋭い人間観察眼にあるのでしょう。
その観察眼は、人間関係の間合いにも及びました。
私たちは人との関わり合いの中で暮らしているのですが、距離が近すぎたらうるさく思われ(思い)、
遠すぎたら冷たく感じられて(感じて)しまうのですから、程よい距離の取り方ほど難しいものはありません。
無遠慮に近寄れば嫌われ、そうかといって、遠いままでは仲良くなれないという中で、どこまで間合いを詰めたら良いのか。私たちは常に悩みながら暮らしているわけです。その間合いを考える上で、一つのヒントとなる話が、第三十七段に出ています。
親しい間柄の相手に、改まった態度を示せるという事と、まだ親しくない関係の相手に、打ち解けた話題を出せるという事の、双方に、その人の魅力が現れ出るという話です。人間通ならではの、兼好法師の文章を見ていきましょう。
《徒然草 第三十七段》
『朝晩、心の隔てもなく慣れ親しんだ人が、何かの折りに、こちらに気兼ねをし、改まった態度を取っているのを見ると、「今更そうまでしなくても」などと言う人もあるに違いないけれども、やはり実直で上品な人(よき人)なのだなと思われる。
(それとは反対に)親しくない人(うとき人)が、打ち解けた事などを言っているのは、これもまた良いものだと深く心引かれよう(思ひつきぬべし)』
以上、会長挨拶でした。

ニコニコBOX

SMILE BOX

広島安佐RC中村富子様
本日は米山奨学生羅くんを卓話にお招きいただきありよろしくお願い致します。よろしくお願い致します。
山田和弘会員 森中祥二会員 伊藤弘幸会員 星月光生会員 平岡栄作会員
本日はラショクン君、カウンセラーの広島安佐RC中村様ようこそおいで下さいました。卓話を宜しくお願い致します。
堀江正憲会員
広島陵北ロータリークラブ30年連続出席の表彰をいただきました。これからも社会奉仕に陰ながら努力させていただきます。
小川嘉彦会員
先週10月20日の例会を、定期健康診断でみつかった不整脈治療の入院前検査のため欠席しました。21日に入院、22日にカテーテルアブレーション手術し23日の午前中には退院して家に帰ることができました。本日の新会員歓迎会は、退院して間もなく、完全には復調しておりませんので、本来であれば、前田啓太郎君の推薦者であり、担当であるクラブ運営の親睦家族部門の委員として、皆さんにお願いする立場ではありますが、欠席させていただきます。
横須佳織会員
先週は欠席をしてご迷惑をお掛け致しました。
石川貴与和会員
本日、会議の為、早退します。
当日計
15,000円
累計
386,000円