例会の報告
Meeting report第1412回例会
2021年8月4日No.1387号
会長時間
会長 山田和弘
皆さん、こんにちは。本日は広島安佐RCとの合同例会、ガバナー公式訪問です。杉川ガバナー様、白築随行幹事様、山坂ガバナー補佐様、坪内補佐幹事様、本日は大変お忙しい中、合同例会に訪問下さいまして、ありがとうございます。
さて、8月6日が近づいて参りますが、当時私の父の妹 山田美恵子 当時13歳、市立広島第1高等女学校1年生で、木挽町あたり(平和公園のあたり)へ勤労奉仕で、 延焼防止の防火帯を造る為、1年生をはじめ679人(内1.2年生541人)の生徒・教職員が、建物疎開作業に動員されていました。そして原爆に合ってしまいました。女学校の生徒・教職員697名が亡くなりました。私の父は当時16歳長束で臨時教師として、被爆しました。母は11歳比治山小学校で、被爆しました。祖父は横川の製材工場で6mくらい吹き飛ばされ、被爆しました。その時、腰にガラス片が刺さり、一生そのままでした。祖父の弟は当時、産業奨励館内(原爆ドーム館内)にあった木材統制組合の事務局長だった為、館内で即死であった模様です。※戦時中は各会社で自由に仕事が出来ず、統制組合からの配給で仕事をしていた。
8月6日、祖母は寺町の自宅に居ましたが、火災で家の前の本川に逃れ、横川橋の橋脚で息絶えていました。祖父曰く、「横川橋の橋脚にいます。早く迎えに来てください。」と、夢枕に立ち知らせたそうです。そして、横川の河原で祖父と父で火葬したそうです。山田家では昭和20年、父の母と、妹と、叔父が亡くなりました。
ところで、原爆を積み込んだB29が広島の空に来た時は、空襲警報が鳴らなかったそうです。
広島城内にあった、約40坪ぐらいの司令部防空壕で、警報を鳴らす司令上官が、前夜の一晩中の夜通しの警報の為、翌早朝8月6日、幟町の官舎へ風呂に入りに偶然帰られた為に、警報を鳴らせなかったらしく、原爆炸裂後、司令上官は浴衣姿で血まみれになって防空壕へ来られたが、既に遅く、広島市は壊滅していました。当時そこで共に働いていた女子学生の方から、広島城内の防空壕で、当時のことを講演にて聞きました。地下室の為、室内は蒸し暑く、湿度は高く、べとつく感じです。不運とは、偶然が重なるもので、広島市は甚大な被害にあったと思われます。本日の会長時間でした。ありがとうございました。
杉川ガバナー公式訪問
ガバナー卓話
国際ロータリー第2710地区ガバナー杉川聡様
皆さんこんにちは。ガバナーの杉川でございます。広島西南ロータリークラブに所属しております。これよりガバナー公式訪問卓話を始めさせて頂きます。何卒、宜しくお願い申し上げます。
まず最初に、簡単に自己紹介をさせて頂きます。1957年に広島市内で生まれ、現在63歳でございます。大学卒業後、金融機関を経て、義父の経営する不動産管理会社に入社し、現在は、不動産事業以外に、福祉事業・フード事業を中四国で展開させて頂いております。ロータリーには1997年に入会せて頂き、幹事、会長を経て、今回ガバナーに就任させて頂きました。ロータリーに入って一番驚いたのが「職業奉仕」という理念で有ります。他の団体には無い概念で、高い倫理観を持って自らの仕事に専念することが地域社会の発展に繋がって行くと強く信じ、仕事にもロータリー活動にも邁進しております。10年ほど前から、不動産の再生事業に携わるようになりました。このきっかけはやはりロータリーの職業奉仕理念で有ったように思います。再生事業はその地域社会の皆様にとっては掛け替えないもので有り、その事業を推進することが地域社会の発展に繋がり、ひいては弊社の発展にも繋がっております。ロータリーに入会し色々な経験をさせて頂いた事が、弊社の事業にも大変役立っており、「職業奉仕」の理念の大切さを痛感しておる所でございます。私より、ロータリー歴の長い先輩たちが沢山いらっしゃいます中で、大変僭越ではございますが、コロナ禍のガバナーとして、皆様の先頭に立ち頑張って参ります。何卒宜しくお願い致します。
それでは、シェカール・メータRI会長の運営方針に付いて説明をさせて頂きたいと思います。シェカール・メータ会長は、インドのカルカッタのご出身で、カルカッタ・マハナガルRCに所属されておられます。仕事は、会計士をされており、自身が設立された不動産開発会社「Skyline Group」の会長を務められ、カナダを本拠とする「Operation Eyesight Universal (India)」のディレクターも勤められています。
会長テーマは、「Serve to Change Lives」和訳は、「奉仕しよう みんなの人生を豊かにするために。」でございます。メータRI会長は、ロータリークラブに入会された際に訪れた僻地での奉仕活動により、奉仕の必要性について目覚められ、人のために世話をし、奉仕することが最良の生き方。なぜなら、その経験を通じて誰かの人生だけでなく、自分の人生を豊かに出来るのだから。と感じられ、ロータリー活動に、のめり込んで行かれたようでございます。
シェカール・メータ会長は年次目標として次の3点を掲げられました。
一つ目は、「2022年7月1日までに会員数130万人を目指します。」で有ります。次は、「ロータリー奉仕デー」の開催で有ります。最後は、女子のエンパワメントに力を注ぎ、教育、リソース、奉仕、機会など、未来の女性リーダー成功に必要な手段を与えて下さい。と、おっしゃられています。ここで言う「女子のエンパワメント」は女性の活躍の場を増やしていくと解釈頂ければと思います。女性会員を増やしていく。女性の役員を増やしていく。そこに力を注いで下さい。この3つ目標をメータRI会長は強く発信されました。是非とも、各クラブにおかれましては、この目標達成のため、全力で対応願いたいと思っております。
次に、メータRI会長の目標を受けての、私のガバナー信条を説明させて頂きます。
ガバナー信条は、「みんなのためになるかどうか。未来のためになるかどうか。」~多様性を受け入れ、相互理解を深めよう!!~と、させて頂きました。
ここに至る経緯を説明させて頂きます。15年ほど前に、ロータリーの先輩から連絡を頂き、先輩の作られた「お好み焼き店」に伺わせて頂きました。細かい説明は受けずに、お好み焼きを食べさせて頂き、店を出てから、開業に至った経緯をお聞き致しました。その時はちょうど20歳くらいで有ったと思いますが、先輩のお嬢さんが障がいを持たれていて、特別支援学校を卒業後、障がい者施設に入所されており、その施設が運営をしているお好み屋さんで有ると言う事でした。「娘は、小さい時からずっと謝ってばかりだった。友達に知り合いに一生懸命付いて行こうとするのだが、どうしても上手くいかず、いつもごめんなさい。ごめんなさい。と謝ってばかりだった。親として、我が子に【働く楽しさ、生きて行く喜び】を是非体感してもらいたいと思っていた。それを知らずに生きて行くのは余りにも可哀そうだと思った。そこで、この店を作ったのです。ここで働くようになったら、お客様から有難うって初めて言われたんですよ。生まれて初めて、他人から存在を認められたんですよ。その気持ち分かりますか?」って言われました。とてもショックを受けました。この先輩は、お好み焼の関連の仕事をされていましたので、障がいを持っていた人でも使いやすいように店づくりにも工夫されておられました。お客様から、「美味しかったよ」「ありがとう」と言われた時の、お嬢さんの笑顔を今でも覚えております。
この時に先輩から、障がいを持っていても、その障がいに合わせた仕事を作って行くことが出来れば、充分一人前の仕事が出来るのだと教わりました。大変恥ずかしい話ですが、この話を聞くまでは、障がいを持った人に、健常者と同様の仕事を担当して貰うのは無理だと思っていました。しかし、現在、弊社で働いてくれている多くの障がいを持った社員は、健常者とほぼ同じレベルで働いてくれています。この時は、障がい者に対する知識が無かったことを恥じました。そして、多様性を受け入れ、相互理解を深めて行く必要性をこの時に強く感じたところでございます。そこで、「多様性を受け入れ、相互理解を深めよう。」をガバナー信条とし、一年間各クラブの皆様にお話をさせて頂こうと思っていた所に、今回のコロナ禍が発生を致しました。世界から、人種差別的な報道なども聞こえて来るようになりました。地区の皆様にお伝えして行くには、もう少し大きなテーマが必要だと思い、「みんなのためになるかどうか。未来のためになるかどうか」をガバナー信条とさせて頂きました。4つのテストからの引用ですが、「今のみんなのためになるかどうか。未来のみんなのためになるかどうか」と読んで頂きたいと思います。SDGsが当たり前のような社会になって来ました。これからのロータリー活動は、未来を見据えた活動が必要なのだと思います。今年度は、各クラブで、その地域に必要とされる未来のためになると思われる奉仕活動を是非とも実施して頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
それでは、今年度の重点運営方針を説明させて頂きます。
まず、地区はクラブの活動を支えて行くのが役割ですから、クラブ運営の積極的支援をさせて頂きます。次に、会員基盤の強化をお願い致します。また、クラブのDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進支援もさせて頂きます。ZOOMなどのツールを活用し、例会や会議などの対応力強化して下さい。メータRI会長の最大の事業で有ります「ロータリー奉仕デー」の推進支援を致します。ロータリークラブとローターアクトクラブ間の協力も増やして下さい。そして、最後にダイバーシティ理解を深める卓話を実施して頂ければと思います。宜しくお願い致します。
2020年1月に横浜で初めて発生した新型コロナウイルスですが、1年半以上経ちましたが、まだ、ワクチン接種が遅れていますので、まだまだ予断を許さない状況が続いております。ロータリー活動を展開して行くには大変窮屈な状況では有りますが、その中で、ロータリーとして出来ることを確実に実行して参りましょう。コロナだから中止にしよう。コロナだから縮小しようばかりでは、大変残念です。コロナ禍でもこれだけの事を社会に対してやって来たのだと胸を張って言えるように、前だけを向いて頑張って参りましょう。あの一年はコロナ禍で大変だったけど、コロナ禍だから体験出来た事が沢山有って、あれはあれで記憶に残って良かったじゃ無いかって、来年の年度が終わるときは笑って話し合える事を願いながら、私からのメッセージとさせて頂きます。前だけを向いて、頑張って参りましょう。宜しくお願い致します。
入会式
本日、國政秀一会員の入会式を行いました。おめでとうございます。
会長幹事懇談会
公式訪問フォーラム
ニコニコBOX
SMILE BOX
- 杉川聡ガバナー様 白築随行幹事様
- お祝いを頂いております。
- 山坂ガバナー補佐様 坪内補佐幹事様
- お祝いを頂いております。
- 正副会長幹事
- 杉川ガバナー様、白築随行幹事様、山坂ガバナー補佐様、坪内補佐幹事様、本日はご指導よろしくお願い致します。
- 信原弘会員 瀬川長良会員
- 杉川ガバナー、暑い中本日はありがとうございます。今日はご指導よろしくお願いします。
- 古谷幸一会員 小川嘉彦会員
- 杉川ガバナー様、本日はご指導よろしくお願いします。
- 伊藤 弘幸会員
- 今日から國政さんが広島陵北RCの一員となりました。皆さん宜しくお願いします。
- 國政秀一会員
- 本日入会させて頂きました。宜しくお願い致します。
- 当日計
- 52,000円
- 累計
- 215,000円
8月18日のプログラム
古谷幸一会員 村上知史会員 瓜生智則会員
8月25日のプログラム
石川貴与和会員
出席報告
(例会運営委員会)
8月4日出席者
- 会員総数55名
- 出席会員38名
- 欠席会員17名
- ご来賓4名
- ご来客0名
- ゲスト0名
来客者紹介
(親睦家族委員会)
8月4日出席者
- 国際ロータリー第2710地区ガバナー杉川聡様
- 国際ロータリー第2710地区随行幹事白築忠治様
- 国際ロータリー第2710地区グループ6ガバナー補佐山坂哲郎様
- グループ6ガバナー補佐幹事坪内昭吉様
幹事報告(伊藤 弘幸)
・8月11日(水)の例会は休会ですので、お間違いのないようご注意下さい。次回例会は8月18日(水)です。
・9月22日の休会のご案内を配布しております。
・本日、広島安佐RCとの「メークアップに関する同意書」に調印いたしました。本同意書の目的は、両クラブの相互理解を深め、両クラブ会員の友好関係を更に深めることにあり、両クラブの会員が互いの例会に出席した場合、出席したその会員の所属するクラブがメークアップ費を支払うこととなっております。現在、当クラブはメークアップ不要ですが、メークアップが必要になった際には、安佐RCの例会へご出席下さい。
・本日例会終了後13時40分より杉川ガバナー様をお迎えしてのフォーラムを「ロイヤルホール」にて開催いたします。資料一式を全員に配布しておりますので、ご確認下さい。また、フォーラム終了後に5階「イクナガ写場」にて集合写真を撮影いたしますのでご移動ください。
・ロータリーの友(8月号)とガバナー月信を配布しております。