例会の報告

Meeting report

第1337回例会

2019年2月27日 No.1312号

会長時間

会長 信原  弘

皆様こんにちは、一週間ぶりですが、如何お過ごしでしたか。御来客皆様、ようこそお越し下さいました。最後までごゆっくりとお過ごし下さい。
2月最後の例会ですが、年が明けてあっという間に2月も終わる感覚ですね。年を取ると時間の経過が速く感じますが、これはひとつひとつの思考する時間が若い時に比べ長いために時間の経過が速く感じるらしいです。テキパキの考え判断し、行動することで時間に追われなくなるらしいですよ。
さて、最近は寒さのゆるい日が続きますが、このまま暖かくなるのでしょうか。今年の冬は例年に比べると暖冬のようですね。寒さがこたえないですから、有難いですが今ひとつ季節感に欠けるような気もしますね。しかし、春が近づくにつれて、花粉の量も増えているようですが、皆様花粉症はありますか?皆さんご承知の通りこの季節の花粉で猛威を振るうのはスギ花粉ですが、この大量のスギ花粉の原因は戦後の林野政策で成長の早いスギを一斉の植えたことが原因と言われています。その対策としてスギの品種改良を行い、殆ど花粉が飛ばない品種が出来たそうです。
しかし、採算の合わない林業ゆえに現在成長しているスギの伐採が進んでおらず、この新しい品種のスギに植え変わるには数百年必要かも・・・と言われております。後手、後手の対策のようですが、花粉症対策グッズなどで自らの身を守る以外ないようですね。花粉に限らずこれからの季節は黄砂も舞ってきます。個人的には花粉よりこの黄砂の方が身体に悪いように感じています。しかし、こればかりは隣国の問題ですから我慢以外ないのでしょうかね。
さて、本日の卓話は三次産漆生産組合 代表の武田浩嗣様です。漆といえば高級な食器を思い浮かべますが、その実のところは良く理解しておりません。本日は漆について興味深いお話しが聞けると思います。武田様、宜しくお願いします。
これで本日の会長時間を終わります。ありがとうございました。

ニコニコBOX

SMILE BOX

信原弘会員 髙野憲一郎会員 村上知史会員 菅泰晶会員
卓話者の武田浩嗣様、大変お忙しい中ありがとうございます。よろしくお願い致します。
愛谷俊治会員
会社が25日に商工会議所より創業110周年の表彰状を戴きました。
木本薫会員
昨日、皇居で天皇陛下の30周年の記念お茶会に出席しました。宮中の広さに驚いています。(大枚)
賀谷俊幸会員
木本会員が2月26日、皇居でのお茶会出席誠におめでとうございます。
石川貴与和会員
本日、会議の為、早退致します。
当日計
20,000円
累計
759,000円