例会の報告

Meeting report

第1336回例会

2019年2月20日 No.1311号

会長時間

会長 信原  弘

皆様こんにちは、私は先週を欠席しましたから2週間ぶりとなりますが、皆さんお変わりありませんか。本日お越しのお客様、ようこそお越し下さいました。最後までごゆっくりとお過ごし下さい。
さて、昨日は古川緑道公園にて桜の植樹式に参加してまいりました。
あいにくの雨模様でしたが、ご参加下さいました会員の皆様お疲れ様でした。佐東地区まちづくり協議会の海徳会長へ桜贈呈の目録をお渡ししまして、感謝状を頂いてまいりました。海徳会長曰く「佐東地区の憩いの場として華やかな桜を頂きまして誠にありがとうございます。」とのお言葉も頂きました。例年の行事として定着しました桜の植樹ですが、受け入れてくださる自治会や河川管理の国交省などのご理解も頂き実現しております。この良好な関係をこれからも大切にしたいですね。3月27日の夜間例会では、例会前に皆さんと今回植樹しました桜を見学する予定ですが、毎年成長しています桜を楽しみましょう。
さて2月23日はロータリー創立記念日ですが皆さんはご存知でしたでしょうか。1905年、ポールハリスが友人3名と初めて会合した日が2月23日でした。それから114年経過した今では200以上の国と地域で約33000のクラブを擁し、会員数も約120万人です。ロータリーのような組織は大きければ大きいほど活動の場も広がると思います。吉原ガバナーも会員増強を強く望まれています。皆さん今一度会員を増やすことを意識してまいりましょう。
さて本日の卓話は広島平和文化センターの小溝泰義(こみぞやすよし)様にお願いしております。「ヒロシマの平和のメッセージを世界にそして未来世代に」と題しましてお話し頂きますが、今月のテーマであります「平和と紛争予防・紛争解決月間」ということでご依頼しましたが、お忙しい中快く引き受けて頂きました。小溝様の平和に関する貴重なお話しをみなさん、しっかりと聴きましょう。
これで本日の会長時間を終わります。ありがとうございました。

ニコニコBOX

SMILE BOX

信原弘会員 髙野憲一郎会員 村上知史幹事 菅泰晶会員
広島平和文化センター理事長小溝様、大変お忙しいところありがとうございます。今日の卓話よろしくお願い致します。
渡辺重弘会員
昨日、委員長でありながら、桜の植樹を欠席しました。すみませんでした。
村竹正樹会員
先週、札幌の地にて、冬季スキー国体があり、広島県民を代表して、選手ではなく役員兼コーチとして行って来ました。私のミッションはスキー場では、県民を代表し、頑張れ!と声援し、夜の部では、県民を代表してススキノで乾杯を何度もしました。その成果でしょうか?2名の選手が8位入賞と貢献してくれました。来年はコーチではなく、花形の選手として参加すべく、今日からトレーニングに励みます。
当日計
10,000円
累計
739,000円