釣り同好会
Fishing club20131201 鯛釣り ~山口県大畠~
12月1日 午前4時30分に広島を出発し、一路、鯛釣りに山口県の大畠へ。
広島陵北ロータリークラブ釣り同好会の精鋭達 ? 総勢5名。
陶山会員、吉田会員、大田原会員、若林会員、瀬川会員の5名は、
それぞれ鯛の釣れる確立は相当低いのにも関わらず、立派なクーラーボックスを持ち・・・
大きな期待からか、誰ひとりアルコールを飲むこともなく・・・・
8時前には既に釣人モード全開になっており、船頭の合図と同時に針を垂らせました。
残念ながら二艘に分かれての乗船だったので、我々(瀬川・大田原・若林)の状況しかわかりませんが糸を垂らせて30分で瀬川会員に当たりがあり、38センチ位(見ため)の鯛が見事に釣り上げられ満面の笑み。開始して2~3時間ぐらいの間で若林会員、瀬川会員、船頭で30匹の鯛を釣り上げていましたが、今回がまったく初体験の大田原会員は悪戦苦闘、何を言っているのか8割は解らない、なまりのヒドイ船頭に怒られながらも結局4匹も釣ることが出来たのは船頭のオカゲか?
午後1時には上陸しました。吉田・陶山組も数十匹の鯛、40センチ超えのチヌやウマヅラハゲと大漁。
全員がクーラーボックスにドッサリ成果を入れて満足しながら大畠をアトにしました。
今回参加された会員の皆様、寒い中お疲れ様でした。
広島陵北ロータリークラブ釣り同好会の精鋭達 ? 総勢5名。
陶山会員、吉田会員、大田原会員、若林会員、瀬川会員の5名は、
それぞれ鯛の釣れる確立は相当低いのにも関わらず、立派なクーラーボックスを持ち・・・
大きな期待からか、誰ひとりアルコールを飲むこともなく・・・・
8時前には既に釣人モード全開になっており、船頭の合図と同時に針を垂らせました。
残念ながら二艘に分かれての乗船だったので、我々(瀬川・大田原・若林)の状況しかわかりませんが糸を垂らせて30分で瀬川会員に当たりがあり、38センチ位(見ため)の鯛が見事に釣り上げられ満面の笑み。開始して2~3時間ぐらいの間で若林会員、瀬川会員、船頭で30匹の鯛を釣り上げていましたが、今回がまったく初体験の大田原会員は悪戦苦闘、何を言っているのか8割は解らない、なまりのヒドイ船頭に怒られながらも結局4匹も釣ることが出来たのは船頭のオカゲか?
午後1時には上陸しました。吉田・陶山組も数十匹の鯛、40センチ超えのチヌやウマヅラハゲと大漁。
全員がクーラーボックスにドッサリ成果を入れて満足しながら大畠をアトにしました。
今回参加された会員の皆様、寒い中お疲れ様でした。
(瀬川 長良)

漁師①

漁師②

初心者

見て下さい!

大漁!