例会の報告
Meeting report第1542回例会
2025年3月5日No.1517号
会長時間

会長 吉田 尊禮
消防記念日(しょうぼうきねんび)とは、日本の消防に関する理解と認識を深めるために制定された記念日です。1950年(昭和25年)2月9日に国家消防庁(現・総務省消防庁)により毎年3月7日と定められました。消防記念日は、例年、春季全国火災予防運動(毎年3 月1日~3月7日)の最終日となっており、各地の消防 本部等において、啓発イベントや消防防災功労者に対す る表彰など、様々な行事が行われています。
また、消防庁において式典が開催されるとともに、消防活動に貢献のあった者に対して感謝状の贈呈等が行われています。平成20年の「自治体消防制度60周年」の際には、より一 層「親しまれる消防」を目指して、消防防災に係る様々 な広報活動に使用することを目的に、全国消防共通イ メージキャラクター「消太」を作成しました。日頃、そんなに接点がない消防庁ですが、この機会にイベントに参加したりして、火災予防への理解と啓発を図りましょう。
金婚式のお祝い
![]() |
誕生会員スピーチ
![]() |
![]() |
![]() |
来賓卓話

ルーチェ鍼灸院 代表 河北 景子 様
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニコニコBOX
SMILE BOX
- 岡本忠文ガバナー補佐様
- IMのご協力御礼としてご出宝いただいております。
- 吉田尊禮会員 武田龍雄会員 瓜生智則会員 前田啓太郎会員 國政秀一会員
- ルーチェ鍼灸院代表河北様本日の卓話よろしくお願い致します。
- 吉田尊禮会員
- 先日の3RC合同夜間例会欠席をしてしまい申し訳ございません。(大枚)
- 長松俊典会員
- 本日は卓話にルーチェ鍼灸院代表河北景子様をお招きしております。河北様は鍼灸の専門家として多くの方々の健康を支えるとともに働く女性の健康サポートにも力を入れられておられます。不妊カウンセラーとしても活動され、体と心の両面から妊活をサポートされております。本日は大変参考になる話しを伺えるのではないかと楽しみにしております。
- 当日計
- 56,000円
- 累計
- 916,000円
3月12日のプログラム
広島市水道局 企画総務課 広報広聴担当課長 松尾和子様
3月26日のプログラム
12時30分~13時 リーガ
13時~ 古川公園 植樹した桜見学
出席報告
(例会運営委員会)
3月5日出席者
- 会員総数44名
- 出席会員36名
- 欠席会員8名
- ご来賓1名
- ご来客0名
- ゲスト0名
来客者紹介
(親睦家族委員会)
3月5日出席者
幹事報告(瓜生智則)
・ロータリーの友(3月号)を配布しております。
・ガバナー月信を配布希望された方のみ配布しております。配信希望の方にはメールにてお送りしておりますのでご確認ください。
・当クラブの奉仕事業としてベトナムの小学校へテーブルと椅子を贈呈します。5月24日(土)から5月28日(水)の日程で ベトナム・ホーチミン ダーロックA小学校訪問します。 回覧しますので出欠のご回答をお願いいたします。